【うちわとは?】用途・サイズ・形、ライバル扇子にない長所など

0120-93-4747 受付時間:10:00〜18:30 / 定休日:土日祝
仕様から相談したい方
無料相談
仕様がお決まりの方
無料見積り

【うちわとは?】用途・サイズ・形、ライバル扇子にない長所など

【うちわとは?】用途・サイズ・形、ライバル扇子にない長所など

“うちわ”って意外と奥の深い道具なんです

夏の風物詩の1つ“うちわ”。扇風機を買うよりは安上がり、あおぐとそれなりに涼しい…というのが一般的なイメージなのではないでしょうか。確かにうちわは見た目的にも構造的にもごくシンプルですが、実は意外と奥が深く、涼み以外にも数多くの使い道がある、サイズ・形・素材のバリエーションが多い、販促ツールとしても活用できるなど、いろいろな側面を持っている道具なのです。うちわの特徴や、永遠のライバル(?)としてよく比較される扇子との違いなどについて紹介していきます。

>>うちわの作成などはイイチラシへお任せください!無料相談はこちらから!

うちわ(団扇)の用途は涼みだけじゃない

うちわとは、柄をさまざまな方向に振って風を起こす道具のこと。漢字では“団扇”と書きます。
主な用途は暑さをしのぐための涼みですが、酢飯など料理の熱を冷ましたり、浴衣に合わせるファッション小物として使ったり、ハエや蚊など邪魔な虫を払ったり、販促文字をプリントして宣伝広告に用いたりなど、幅広い使い方ができます。

販促用のうちわのなかには、割引クーポンやクジが仕込まれているユニークなものもあります。
イベントやセールの時にこんなうちわを渡されたら、絶対お店に足を運びたくなりますよね。クーポンやクジが欲しいが故に自分からうちわを受け取りに行く…なんて行動にも出たくなるでしょう。

こんな風にうちわはアイディア次第で、効果的なPR&集客ツールにもなってくれるのです。

形状・構造・素材…。うちわはバラエティ豊か

うちわは、形状・構造・各パーツに使われている素材など、たいへんバラエティに富んでいます。
現代でうちわというと、プラスチック製の骨に扇形の紙が貼られているタイプがスタンダードですが、他にも以下のような仕様のうちわが存在しています。

◆形状 … 正円形、台形、角丸長方形、半月形、ハート形、星形、アニマル形、ダイカット
◆柄の素材 … プラスチック、竹
◆扇の素材 … コート紙、和紙、プラスチック
◆柄の構造 … 丸柄、平柄、差し柄

ダイカットとは、キャラクターの輪郭に沿った形をしているうちわのことです。
丸柄や平柄は、「竹の上部を数十本に細く裂く」という加工法で骨が作られています。
これに対して、扇の下部をヘラのような形の柄で挟み込むのが差し柄です。

通常うちわは、柄と扇の2つの部品で成り立っていますが、柄がないタイプのうちわもあります。
丸うちわ(穴あきうちわやボールファンとも言います)がそれに該当し、丸うちわは扇の端っこに空いた丸い穴に、親指を入れて使用します。つまり自分の指が、うちわの柄の代わりになるのです。

うちわはサイズも豊富。用途で使い分けよう

うちわはサイズもいろいろです。自宅で使うならレギュラーサイズ、ライブやコンサート用なら大きくて目立つビッグサイズ、オフィス用なら場所をとらず通勤バッグにも入るコンパクトサイズやミニサイズ…といった風に使い分けすると良いでしょう。うちわを作成する時も、使用目的に合わせてサイズを決めてください。

扇形

■ビッグサイズ … 縦418mm×横293mm
■レギュラーサイズ … 縦345mm×横240mm
■コンパクトサイズ … 縦280mm×横195mm
■ミニサイズ … 縦240mm×横170mm

正円形

■レギュラーサイズ … 縦350mm×横240mm
■コンパクトサイズ … 縦310mm×横185mm

丸うちわ

■レギュラーサイズ … 縦210mm×横210mm
■コンパクトサイズ … 縦180mm×横180mm

※「縦」は柄の長さも含まれています。
※サイズは販売店によって若干違います。

うちわVS扇子!汎用性が高いのは…

うちわと同じく、主に暑さをしのぐ涼みの用途で使われる扇子。
「夏はうちわ派か扇子派か」「若者はうちわ、熟年者は扇子」とライバル対決のように語られることも多いですよね。なかには、毎年どちらを作成または購入すべきか…と頭を悩ませている人もいるのでは。
それぞれに長所・短所があるので優劣はつけられませんが、汎用性が高く惜しみなく使えるのはうちわと言えるでしょう。

うちわと扇子の特徴を以下に記します。

うちわの特徴

  • 涼み、料理の熱冷まし、ファッション小物、虫払い、広告など、多くの使い道がある。
  • ファッション小物として持つ場合、和服にも洋服にも合う
  • 扇の面積が広く丈夫なので、大きな風を起こせる
  • 折り畳むことができないので、外出時は荷物になる

扇子の特徴

  • 用途は、涼み、ファッション小物くらいしかない
  • 和服に合うが、洋服には今イチ
  • うちわに比べて扇の面積が小さいので、あまり大きな風は起こせない
  • 細長く折り畳むことができるので、外出時に便利

どんな内容でもお気軽に
ご相談ください!

  •  

    LINEでご相談
  • 専門スタッフが丁寧にご案内いたします

    0120-93-4747

    受付時間:10:00〜18:30 / 定休日:土日祝

  • 仕様を決めるところから相談したい方は

    無料相談
  • 仕様がお決まりの方は

    無料見積り

おすすめ記事

PAGE TOP