4P分析を用いてチラシのデザインを改善する方法

0120-93-4747 受付時間:10:00〜18:30 / 定休日:土日祝
仕様から相談したい方
無料相談
仕様がお決まりの方
無料見積り

4P分析を用いてチラシのデザインを改善する方法

 

チラシの反響が落ちてきた・・・
チラシで広告をしようと思ったは良いが、どういったキャッチコピーや文章を載せたら良いのか思い浮かばない・・・
そういった際に何に基づいてデザイン内容を改善したら良いのか分からないという方も少なくないかと思います。
今回はチラシのデザインの改善策を4P分析を用いて導き出す方法をご紹介します。

 

 

4P分析とは

4P分析とはマーケティング要素『Product:製品/Price:価格/Place:流通/Promotion:販促』の頭文字を取ったものであり、それぞれの要素でマーケティング戦略を具体的な行動に落とし込むための分析手法の一つです。

 

また、4Pは企業がマーケティング目的を追求するために利用するマーケティングツールでありマーケティング・ミックスと呼ばれるマーケティング活動の形態に含まれます。

 

4Pの構成要素は売り手側の目線のものであり、売りて目線の4Pに対して顧客目線では4C『Customer Value:価値/Cost:費用/Convenience:利便性/Communication:コミュニケーション』と表せます。

4P分析についてそれぞれのPごとにどのような要素があるか見て行きましょう。

Product:製品・サービス

製品/サービスの多様性・品質・特徴・ブランド・デザイン・パッケージ・サイズ・保障

Price:価格

適正な価格・値引き・支払い方法・支払い期限・与信条件

Place:流通

立地・販売チャネル・輸送・流通範囲・品揃え・在庫

Promotion:販促

広告・販売促進

4P分析を行うメリット

4P分析は前述の内容を整理すると世の中にニーズのある製品やサービス適切な価格適切な販売経路(出店)適切に知ってもらい購入してもらう方法を考えるためのフレームワークと言えます。

 

いずれかのP要素だけに特化するした戦略策定を行うのではなく、4つの要素をそれぞれの方向から同時に考えることによって、偏った戦略に陥ることを防ぐことができます。

新たなサービスや製品を展開する際や、既に販売・提供しているサービスの売れ行きが思わしくない場合に見直すべき要素を導き出すために活用できるでしょう。

4P分析を用いてチラシのデザインを改善する

チラシの折り込みやポスティングは広告ですのでPromotionのPに該当します。「反響の出る広告」を作るということは知ってもらうための手段にすぎず、その後の購入・受注やリピーター獲得にはその他のP要素も正しく戦略を行う必要があります。

 

仮に素晴らしいプロモーションが出来たとしても、『Product:製品・サービス』の戦略が不十分であれば受注に至っても製品の質やアフターケアが不十分であればリピートに繋がらなかったり、『Price:価格』の戦略が不十分であれば比較検討された際に競合に負けたり、『Place:流通流通』の戦略が不十分であれば在庫不十分や十分な対応ができないことでお客様を待たせてしまい満足度の低下につながったり、といったことが考えられます。

 

チラシのデザインを作成するに際しても、単に『Promotion:販促』だけを考えるのではなく、その他の『Product:製品・サービス』『Price:価格』『Place:流通』を分析し、自社のサービスの価値を明確にしそれを広告に反映することで効果の最大化が狙えます。

おわりに

4P分析とそれを用いたチラシ広告への活かし方を紹介させていただきましたが、デザイン改善のイメージはいただけましたでしょうか。

イイチラシではご指示いただいたとおりにデザインを作成することは勿論、お客様の事業内容をヒアリングさせていただいたうえでマーケティング分析に基づくクリエイティブのご提案も対応させていただいております、チラシの反響にお悩みの際は一度お気軽にご相談ください。

どんな内容でもお気軽に
ご相談ください!

  •  

    LINEでご相談
  • 専門スタッフが丁寧にご案内いたします

    0120-93-4747

    受付時間:10:00〜18:30 / 定休日:土日祝

  • 仕様を決めるところから相談したい方は

    無料相談
  • 仕様がお決まりの方は

    無料見積り

おすすめ記事

PAGE TOP